
CentOS7でPHPのデバグを設定する。
CentOSでリアルタイムでログを確認できるコマンド「tail -f」を実行し、PHPデバグする方法です。
ログ用ディレクトリを作ります。
/var/log/phpディレクトリを作成し、phpディレクトリにphp.logを配置します。
まず、ディレクトリを作成します。
mkdir /var/log/php
mkdir /var/log/php
mkdir /var/log/php
ディレクトリの所有者をapachに変更します。(apache httpdサーバーを使用している場合)
chown apache:apache php
chown apache:apache php
chown apache:apache php
あらかじめログファイルを作成します。[ vi ]もしくは[ touch ]コマンドで作成。
vi /var/log/php/php.log
vi /var/log/php/php.log
vi /var/log/php/php.log
php.iniを設定します。
display_errors On
log_errors = On
error_log = /var/log/php/php.log
display_errors On
log_errors = On
error_log = /var/log/php/php.log
display_errors On log_errors = On error_log = /var/log/php/php.log
apacheを再起動して設定反映
systemctl restart apache
systemctl restart apache
systemctl restart apache
コーディング中のPHPにデバグ用の関数を作成
<?php
// 変数
$debuglog = "";
// デバッグ実行
debug($debuglog);
// デバッグ関数
function debug($str){
error_log("デバッグ:".$str);
}
?>
<?php
// 変数
$debuglog = "";
// デバッグ実行
debug($debuglog);
// デバッグ関数
function debug($str){
error_log("デバッグ:".$str);
}
?>
<?php // 変数 $debuglog = ""; // デバッグ実行 debug($debuglog); // デバッグ関数 function debug($str){ error_log("デバッグ:".$str); } ?>
ターミナルでログを確認します。
tail -f /var/log/php/php.log
tail -f /var/log/php/php.log
tail -f /var/log/php/php.log
以上で完了です。ディレクトリを任意に変更すればターミナル以外からも確認可能です。